MENU
カテゴリー
  • マッチングアプリ
  • 出会い・婚活コラム
  • 結婚相談所
マッチフル|マッチングアプリ中心の出会い・婚活メディア
  1. ホーム
  2. マッチングアプリ
  3. ゼクシィ縁結びの安全性が高い5つの理由

ゼクシィ縁結びの安全性が高い5つの理由

2022 4/09
マッチングアプリ
2022年3月6日 2022年4月9日
ゼクシィ縁結び安全

婚活サイト(アプリ)を使うとき、やはり気になるのは「安全性」ですね。

出会いがほしいと思っていても、婚活サイトを使うことで、トラブルが起きたり、危険な思いをするのは困ります。

ゼクシィ縁結びは、ユーザーがトラブルに巻き込まれず安全に使えるように、安全性に最大限配慮した婚活サイトだといえます。

安全性を確保するために、ゼクシィ縁結びでは、どのような対策がされているのか、以下でお伝えします。

目次

ゼクシィ縁結びが安心・安全な理由5つ

ゼクシィ縁結びではユーザーが安全に使えるように、次に挙げる5つの対策をしています。

【1】24時間365日体制で監視している

ゼクシィ縁結びでは、カスタマーサービスが24時間365日体制で監視しています。

自己紹介文や写真などが公開する前に確認することはもちろん、不適切なメッセージや、ネットワークビジネスの勧誘、出会い系サイトへの誘導なども、人の目で監視しています。

カスタマーサービスだけでなく、ゼクシィ縁結びを使うユーザーからも違反報告があげられるシステムにもなっています。

たとえば、もしあなたがゼクシィ縁結びを利用していて、怪しいユーザーを見つけたり、不快な内容の送ってくるユーザーを見つけたとします。その場合、すぐに違反報告としてカスタマーサービスに報告できます。(違反報告は、プロフィール画面からすぐに報告できます)。

カスタマーサービスは、24時間365日体制で不審なユーザーがいないか確認しているので、あなたは安全に利用することができます。

【2】「本人確認」は一人ひとり目視で確認

ゼクシィ縁結びでは、メッセージをやりとりする前には必ず、本人確認をしています。

本人確認は、運転免許証やパスポートなどの「公的身分証明書」を使って行っています。しかも確認は、システムで自動で行っているのではなく、カスタマーサービスのスタッフが、一つ一つ目視で本人確認しています。

出会い系業者は、偽物or他者の身分証明書を使い入会しようとしてきます。本人確認を一つ一つ目視で確認しているからこそ、業者は入りにくい安全な婚活サイトになっています。

 

【3】警告メッセージで、危険から回避できる

ゼクシィ縁結びでは、「警告メッセージ」というのがあります。

警告メッセージとは、利用規約に違反したと判断された会員のプロフィールに、注意喚起メッセージが表示される、というものです。

警告メッセージにより、「過去に違反報告をうけた会員かどうか」がすぐにわかります。もしあなたがゼクシィ縁結びを安全に使いたければ、警告メッセージを受けている会員は避けるようにしましょう。

または、気に入った相手が警告メッセージが出ている人なら、いつもよりも慎重にメッセージ交換することが大事です。

【4】本名・連絡先は公開されない

ゼクシィ縁結びでは、あなたの本名や連絡先は公開されません。

Facebookでログインしても、あなたの本名が出ることもありません。メールアドレスや電話番号などの連絡先が出ることもありません。婚活する上で必要最低限の情報しか分からないようになっているので、安心して利用できます。

【5】連絡先を交換しなくても出会える「デート調整代行」

もしあなたが、「実際に出会う前に電話番号やLINEの交換はしたくない」という場合は、「デート調整代行」を使いましょう。

デート調整代行とは、お互いの連絡先を交換することなく、デートの日程を決められる機能です。ゼクシィ縁結びの専門スタッフが2人の間に入って、デートの日程を調整してくれます。

初回のデートはもちろん、二回目以降のデートも調整可能です。まだ会ったことのない相手は簡単に信頼できないですよね。信頼してから連絡先を交換したいあなたにとっては、安心できる機能です。

まとめ

ゼクシィ縁結びが安全な理由についてまとめます。

  1. 24時間365日体制で監視している
  2. 「本人確認」は一人ひとり目視で確認
  3. 警告メッセージで、危険から回避できる
  4. 実名・連絡先は公開されない
  5. 連絡先を交換しなくても出会える「デート調整代行」

あなたは、上記5つの対策で、ゼクシィ縁結びを安全に利用することができるでしょう。安心して利用してください。

ただ、まずは本登録をする前に、ゼクシィ縁結びがどんな婚活サイトかを体験することから始めましょう。無料会員として、「安全に利用できるサイトなのか?」「個人情報はどれくらい公開しないといけないのか?」など、セキュリティに関することをチェックしてみてください。

チェックするのは無料でできます。Facebookと連携して利用することもできますし、メールアドレスを登録して利用することもできます。

ちなみにFacebookと連携しても、Facebook投稿されることは一切ありません。

⇒ゼクシィ縁結び無料登録はこちら

 

マッチングアプリ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ゼクシィ縁結びの会員数・年齢層・どんな人が多いか調べてみた!
  • Match(マッチ)の料金プランと支払い方法まとめてみた!

関連記事

  • 宗教マッチングアプリ
    宗教が同じ人と出会えるマッチングアプリ
    2022年9月17日
  • ゼクシィ縁結びの口コミ評判は良い?悪い?リアルな実態を紹介
    2022年9月17日
  • 40代におすすめ婚活サイト(アプリ)ランキング!
    2022年9月17日
  • youbride体験談
    youbride(ユーブライド)のガチ体験談!【男性・女性別】
    2022年9月17日
  • ゼクシィ縁結び体験談
    ゼクシィ縁結びの体験談|実際に利用した男女10人の感想
    2022年9月17日
  • youbride(ユーブライド)の感想は?口コミ・評判まとめ
    2022年9月17日
  • 20代マッチングアプリ
    20代におすすめマッチングアプリランキング!
    2022年9月17日
  • 登録者多いマッチングアプリ
    【2022年最新】登録者数が多いマッチングアプリ&婚活サイトランキング
    2022年9月17日
検索する
カテゴリー
  • マッチングアプリ
  • 出会い・婚活コラム
  • 結婚相談所
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© マッチフル|マッチングアプリ中心の出会い・婚活メディア.

目次
閉じる