MENU
カテゴリー
  • マッチングアプリ
  • 出会い・婚活コラム
  • 結婚相談所
マッチフル|マッチングアプリ中心の出会い・婚活メディア
  1. ホーム
  2. 出会い・婚活コラム
  3. 【悲惨】30代女性の婚活、厳しい現実とは

【悲惨】30代女性の婚活、厳しい現実とは

2022 9/17
出会い・婚活コラム
2022年9月17日 2022年9月17日
30代婚活現実

20代後半くらいを境に婚活に一生懸命になる女性が多くなります。結婚を意識するタイミングは人それぞれです。

女性なら皆そろって20代後半のうちに結婚しなければいけないわけではないですし、30代から婚活を始める人も多いです。ただ、30代からの婚活は、それなりにリスクややりづらさという嫌な現実もあるものです。

そんな現実を向き合わずに婚活を始めてしまっては、いつまでも結婚がうまくいかず、嫌な思いをすることになるのは自分自身になってきます。まずは30代女性の婚活の現実についてよく理解を深めておく必要があるでしょう。

今回は、そんな30代女性が婚活するうえで味わう現実についてまとめています。今現在30代で婚活に苦戦中のあなたも、なぜうまくいかないのか以下をぜひ参考にしてみてください。

30代女性の婚活、8つの現実

30代女性が行う、婚活の現実を8つの特徴からお伝えします。

「若さ・美しさ」では勝負できない

男性の傾向として若い女性、美しい女性を好むところがあるのは、残念ながら絶対です。

そして美しさは若さの特権的なものでもあります。残念ですが、30代の女性が20代の女性に若さや初々しさで勝つことはできません。

そのため、若いこと、美しいことにこだわっていると、自分の現実の立ち位置にいつまでも気づけない場合が多いです。30代で婚活をするなら、特に若さをウリにできる時期は終わったと潔く考えておく必要があります。

そのうえで、歳を重ねている女性ならではの経験や包容力などの内面で勝負をしていく必要があります。特に婚活は20代半ばくらいから始める女性は多いですし、そんな女性を横に若さや美しさをアピールしていくのは、もはや勝ち目がありません。

20代女性に、若さや美しさではない勝負できないことを、自覚しておくことは大切です。

積極的にならないと難しい

若い女性はある程度受け身の姿勢でも、結婚にチャンスはあると言われています。上でもお伝えしているように、若さは女性にとって一つの武器でもあるからです。

男性は年下の女性を好む傾向が強いです。そのため若い女性は、声をかけてもらいやすいです。

30代を過ぎたころから、女性は男性からのアプローチがだんだん減ってくるといいます。30代での婚活は、自分からある程度積極的になって男性と交流を深めていくようにしなければ正直言って、チャンスはなかなか巡ってきません。

30代から婚活を始めるなら、積極性は絶対に持っておきたいところです。いつまでも受け身の姿勢でいては、男性は自分よりも若い女性に流れて行ってしまうばかりだからです。

30代婚活女性が飽和状態

20代半ばくらいから婚活を始める女性は多いですが、その多くが30代を迎える前に婚活を成功させゴールインしています。もしくはそのままお付き合いしていた人と結婚するパターンなども多いでしょう。

そのため、自然と婚活の場には30代婚活女性が残っていく傾向にはあるのです。

皆20代半ばくらいから婚活を意識するとはいっても、20代女性はうまくいくのも早いです。上手くいきやすいので、婚活の場からいなくなるのも早く、30代女性はどんどん飽和していきます。

つまり、周りは同世代のライバルだらけということです。ますます積極的な姿勢を持たなければ、激戦区で勝ち残っていくことはできないでしょう。

高望みできなくなる

30代にもなると、相手に対して色々な条件を求めることもできなくなってきます。そもそも若い女性の方が良いと考える男性は多いので、自分自身に選択肢がなくなってくるからです。

30代になっても相手の職業、年収、性格、顔の好みなど、いろいろとえり好みしていては、いつまでも相手が決まらないままです。30代で婚活をするなら、自分は20代の女性と比べて、選択肢が狭まっていることを自覚しておきましょう。

ある程度高望みをして理想的な人と出会いたいのであれば、若いうちから婚活を始めておくのが一番です。若いうちは選択肢も広がりますし、時間もまだまだあるのも事実です。

それに対して30代女性は、若い女性と比べて選ばれにくいのが確かです。時間の猶予もあまり残されていないことも自覚しておきましょう。

結婚への焦りが出てくる

20代の頃はそこまで現実的に考えていなかった結婚への焦りも、30代になるとかなりリアルなものになってくるといいます。「このまま独身だったら…」というイメージも、かなり現実味を帯びてくるのです。

そんな不安な思いや焦りを感じながらの毎日が、30代女性の婚活の現実です。なかなか婚活を素直に楽しめず、焦りが裏目に出て空回りしてしまう人も多くいます。

確かに若いうちに結婚を決められなかったことは悔やまれることですが、どんなときでも焦り禁物と自分に強く言い聞かせて臨むしかありません。

婚活も楽しみながらやれることが一番です。ですがそんな余裕すらなくなり、焦りで自分を追い詰めてしまいがちになります。

結婚という幸せを追い求めているのにも関わらず焦りしかないなんて悲しいですよね。焦りを感じずゆっくりやれることが一番です。

「いいな」と思える男性が少ない

上でもお伝えしているように、30代での婚活はどんどん相手の選択肢が狭まっていきます。そのため、自分に興味を持ってくれる男性は容姿が微妙な男性だったり、一回りも二回りも年上の男性だったり、訳あり男性、性格や言動に気になる点がある人などが増えていきます。

自分自身が結婚に前向きになれるような、「いいな」と思える男性がどんどん減っていってしまうのです。そのため妥協すべきか、もっと時間をかけるべきか悩むことが増えていきます。

どこで妥協すべきか分からず、結果としていつまでも結婚できない女性もいますし、妥協しすぎて結婚に失敗してしまう女性もいます。それだけ「いいな」と思える男性がいなくなっていくことも、30代から婚活を始めるならよく覚えておきましょう。

20代のうちに婚活しなかったことを後悔する

婚活をいざ30代で始めてみると、20代の華やかさにショックを受ける女性はとても多いです。当然男性の多くは、若い20代女性の方に集まる傾向は強いです。若々しい雰囲気にいたたまれなくなってしまう30代女性は多いです。

30代になってからこそ、20代の魅力がよくわかることもあるでしょう。そのため、30代で婚活をする人の多くが「20代から婚活していればよかった…」と強く後悔するといいます。

そんな20代のときの自分への後悔の念が重なると、やがて自分自身が30代であることにコンプレックスを覚えるようになっていきます。そして自分に自信が持てなくなり、婚活はますますうまくいきません。

このような嫌なサイクルにはまってしまいがちなので、できるだけ若い年齢のうちに婚活をしておくのに越したことはありません。

婚活が上手くいかず落ち込む

婚活は何かと不安や自己嫌悪に陥りやすいものです。なかなか相手が見つからないと、自分の存在価値すらないように思えてきてしまうことが多いからです。

結婚相手としてうまくいかなかっただけで、自分のすべてを否定されているように感じるかもしれません。

特に30代女性の婚活は、20代女性の婚活を比べて相手も見つかりづらいです。積極的にアプローチしてもお断りされてしまうことも多くなってくるはずです。すると自然と落ち込んでしまう瞬間も増えていきます。

毎日自己嫌悪に陥りながら婚活をしなければいけないなんて億劫ですよね。ですがこれも30代の婚活の現実の一つなのです。

落ち込んで婚活そのものにやる気をなくしてしまわないためにも、メンタルコントロールを軽視しないようにしましょう。気持ちを明るく保つように努めなければいけないことも覚えておきましょう。

30代女性の婚活、成功するための3つのコツ

それでは、30代女性が、上記のような厳しい婚活の現実を乗り越え、婚活を成功させるためにはどうすればいいでしょうか?

以下では、30代女性が婚活を成功させるための3つのコツをお伝えします。

とにかく多くの出会いを作る

やはり恋愛・結婚は相性なので、とにかくたくさんの出会いを作ることが大切です。そして、自分とピッタリの男性を探すことです。

職場にいる男性や男友達など、あなたの周りにいる男性が、必ずしもあなたと相性がいいとは限りません。そのため、できるだけたくさんの男性と出会って、あなたに合う男性と出会う確率を上げましょう。

素敵な男性と出会い、幸せな結婚をするためにも、男性と出会う機会をたくさん作ることは大切なことです。

20代女性が少ない婚活サービスを使う

近年は晩婚化と言われていますが、20代のうちに結婚を目指している、20代女性も婚活をしています。

婚活サービスによっては、女性会員の半数近くが20代というサービスもあります。

残念ながら、男性は年齢をいくつ重ねても、若い女性が大好きです。悲しいことに、同じ条件なら30代より20代の女性を選んでしまう男性がほとんどなのは事実です。

そのため、20代女性が多い婚活サービスを使うと、20代女性と比較されやすくなります。

30代女性が婚活を成功させるために、20代女性が少ない婚活サービスを利用することが大切なポイントです。20代女性が少ない=悪いサービスというわけでもありません。

30代以上の女性が多くて、素敵な男性も多く登録している婚活サービスもあるので、このような婚活サービスを利用していきましょう。

結婚意識の高い男性が多い、婚活サービスを使う

「結婚意識の高い男性」が多く利用している婚活サービスを使うのも大切です。

婚活サービスの中には、遊び目的や結婚ではなく恋人を作る目的で、婚活サービスを利用している男性も多くいます。そのような男性と出会っても、結婚までは進みにくいです。

30代は結婚まで多くの時間があるわけではありません。本気で結婚を考えている男性と出会うことが、婚活を成功するためのコツです。

できるだけ早く結婚したいと思っている男性が多い婚活サービスを使えば、自ずと結婚までは早いでしょう。

そして、そのような男性が多い婚活サービスは、若い女性に目をくらむ男性も少なく、年齢を気にせず真剣に向き合ってくれる素敵な男性が多いものです。

30代女性におすすめの婚活方法

婚活サービスは大きく、「マッチングアプリ」「婚活パーティー」「結婚相談所」の3つに分かれますが、30代女性におすすめなのは、「マッチングアプリ」を使うことです。

その理由は次の3つです。

たくさんの出会いが作れる

マッチングアプリを使うメリットとして、たくさんの出会いが作れるというのがあります。

マッチングアプリは、その気軽さ故に、婚活サービスの中では、最も利用者数が多いです。

多くの男性が利用しているということは、30代のあなたを受け入れてくる男性、年齢を気にせずあなたをちゃんと見てくれる男性が見つかりやすいとも言えます。

逆に男性と出会える数が少ないと、結婚に妥協が生まれてしまったり、そもそもいい人と巡り会えない確率もあります。

早く結婚したいと思っている30代女性こそ、たくさんの出会いが作れるマッチングアプリを利用すべきです。

効率がいい!短期勝負もできる

マッチングアプリを使うと効率の良い婚活ができます。

数多くの男性会員の中から、結婚相手として考えられる男性を探して、「いいね!」を押して、繋がりを作ることができます。

また、早く結婚したいときにも、短期で効率よく結婚相手を探すことができます。多くのマッチングアプリには「何年以内に結婚したいか?」をプロフィールで登録する項目があります。もし、1年以内に結婚したければ、1年以内に結婚したい男性にチェックを入れて、当てはまる男性を絞って検索するだけです。

人気のマッチングアプリであれば、短期間で結婚したいと思っている男性が多くいます。30代女性はそのようなマッチングアプリを選ぶのがコツです。

30代女性OKの男性と出会える

マッチングアプリは基本的に男性から「いいね!」をもらう形が多いです。

30代の女性だと男性から「いいね!」をもらう機会は少ないのでは?と思うかもしれません。ただ、先述のとおり、会員数が多く、真剣に利用している人が多いマッチングアプリなら、年齢を気にせずに相手を探している男性も多くいます。30代女性も結婚相手として探している男性です。

そしてあなたに「いいね!」をくれる男性は、あなたのことが気になっている男性です。あなたは、奥手で自分から男性にアプローチできなかったり、年齢を気にして前に進めなかったりするかもしれません。

ただ、そのような場合でも、マッチングアプリに登録して、男性からの「いいね!」だけを待つ戦略を取るのは1つの婚活のやり方だと思います。

どのマッチングアプリを使えばいい?

同じ30代でも人それぞれピッタリ合うマッチングアプリは違うので、こちらのページを参考に選んでみてください。

※それぞれ違うというのは、

  • どういう人と会いたいのか?
  • どこに住んでいるのか?
  • 結婚をどれくらい意識しているのか?
  • 婚姻歴はあるのか?

などなどです。自分の希望にあったマッチングアプリを選んだほうが、理想の結婚に近づくことができますし、短期間の結婚に近づくことができます。

出会い・婚活コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 無職女性の婚活、実際どう?男性の本音は?
  • パートナーエージェント入会資格と必要書類をまとめてみた!

関連記事

  • クレジットカード以外マッチングアプリ
    クレジットカード以外の支払いができるマッチングアプリ6選
    2022年9月17日
  • 無職婚活
    無職女性の婚活、実際どう?男性の本音は?
    2022年9月17日
  • 警察官出会い
    警察官との出会い方6選。付き合うならマッチングアプリがおすすめ!
    2022年9月17日
  • 医者出会い
    医者と出会うには?医師と出会える場所8選とおすすめの方法
    2022年9月17日
  • 消防士と出会える場所はどこ?消防士の彼氏がほしい人におすすめの方法は?
    2022年9月17日
  • シングルマザー恋愛対象
    恋愛したいシングルマザー必見!恋愛対象外にされるシンママの特徴
    2022年9月17日
  • シングルマザー出会いの場
    シングルマザーはどこで出会う?再婚のきっかけになる出会いの場8選
    2022年9月17日
  • 高収入男性出会い
    高収入男性と出会える場所は?ハイスペック男性と出会いやすいマッチングアプリも紹介
    2022年3月5日
検索する
カテゴリー
  • マッチングアプリ
  • 出会い・婚活コラム
  • 結婚相談所
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© マッチフル|マッチングアプリ中心の出会い・婚活メディア.