MENU
カテゴリー
  • マッチングアプリ
  • 出会い・婚活コラム
  • 結婚相談所
マッチフル|マッチングアプリ中心の出会い・婚活メディア
  1. ホーム
  2. マッチングアプリ
  3. Match(マッチ)の料金プランと支払い方法まとめてみた!

Match(マッチ)の料金プランと支払い方法まとめてみた!

2022 4/09
マッチングアプリ
2022年3月6日 2022年4月9日
マッチドットコム料金

この記事では、Match(マッチ)の料金プランと料金支払い方法についてまとめています。

これからMatchに登録しようとしている人や、Matchの有料会員を検討しているあなたは、当記事を参考にしてみてください。

目次

Match(マッチ)の料金は男女同額

Match(マッチ)の料金は男女同額です。男性・女性ともに無料会員からスタートし、本格的に利用するためには有料会員にならないといけません。

婚活サイトの中には、Pairsやwithのように、女性完全無料の婚活サイトがあります。女性有料だと金銭的にはデメリットですが、有料な分、婚活に本気な女性を目当てに登録する男性もいます。

真面目に婚活している女性と出会いたい男性が、登録してきます。女性無料の婚活サイトを使うよりも有料の方が、婚活に対する本気度が高いと、男性が判断するのです。

無料会員と有料会員の違い

Matchは無料会員と有料会員に分かれます。

無料会員と有料会員では利用できる機能が違います。その違いを以下でお伝えします。

無料会員 有料会員
優先会員の紹介 ◯ ◯
お相手検索 ◯ ◯
プロフィール作成・公開 ◯ ◯
写真掲載 ◯ ◯
気になる相手にウィンク ◯ ◯
メッセージ送受信  – ◯
お相手とのメッセージ交換  – ◯
インスタントメッセージ  – ◯
特定の相手の検索非表示設定  – ◯
足あと閲覧  – ◯
簡単検索タイプの指定  – ◯
メール開封確認(バンドルプラン限定)  – ◯
第一印象(バンドルプラン限定)  – ◯
プロフィール・ハイライト(バンドルプラン限定)  – ◯

無料会員と有料会員でできる機能が違いますが、メッセージ送受信ができないのが大きな違います。

お相手とメッセージ送受信ができなくては、交流が深めないので婚活ができません。どんなお相手が登録しているか?の検索について無料会員でもできます。

できますが、メッセージ送受信は有料会員でないとできないので、婚活をするには有料会員になる必要があります。

Match(マッチ)の料金プラン

Match(マッチ)の有料会員には、2種類のプランがあります。「基本プラン」と「バンドルプラン」です。それぞれの料金は次のとおりです。

基本プラン バンドルプラン
1ヶ月プラン 3,980円  –
3ヶ月プラン 2,793円(30%割引) 3,267円(46%割引)
6ヶ月プラン※match.com保証 2,467円(38%割引) 2,700円(55%割引)
12ヶ月プラン 1,750円(56%割引) 2,200円(64%割引)

上記のとおり、基本プランとバンドルプランでは、基本プランの方が安いです。

3ヵ月以上~のプランだと、30%以上の割引が効きますね。12ヵ月以上だと、1ヶ月プランの半分以上の料金になります。

基本プランとバンドルプラン、機能面の違い

上で紹介した表にも載っていましたが、基本プランとバンドルプランの違いは、次の3つの機能です。

  1. メール開封確認
  2. 第一印象
  3. プロフィール・ハイライト

上記3つの機能が、基本プランにはなく、バンドルプランにはあります。

バンドルプランの方が、多くの機能を利用できるので、バンドルプランの方が、少し料金が高くなっています。

それぞれの機能について以下で説明します。

【1】メール開封確認

メール開封確認は、あなたが送信したメッセージが相手がいつ読んだかを確認できる機能です。LINEの既読確認みたいな感じです。

【2】第一印象

第一印象は、マッチ紹介メールであなたのプロフィールを新しい会員に優先的に紹介するという機能です。新しい会員にあなたのことを誰よりも早く知ってもらえるので、基本プランの会員よりも有利に婚活できます。

【3】プロフィール・ハイライト

プロフィール・ハイライトは、プロフィールを目立たせて、基本プランの会員よりも、異性の会員へアピールできる機能です。

おすすめ料金プランは?

Match(マッチ)はまずは無料会員から始めてみましょう。

どのような婚活サイトか?使いやすか?どんな会員がいるか?などをチェックしましょう。良さそうと思ったら、有料会員の「基本プラン」1ヵ月コースから始めるのがおすすめです。

無料会員のうちに、どんな会員がいるか?どんな感じのサイトか?などは確認できます。

ただ、お相手とメッセージ交換をしないと、利用者の温度感や婚活に対する本気度などは分かりにくいです。メッセージのやり取りをするためには、有料会員にならないといけません。まずは1ヵ月限定で利用してみて良いと思ったら、3ヵ月以上のコースに申し込みましょう。

どの婚活サイトにも言えることですが、利用して1ヶ月もたたない内に「イマイチだった」「使わなきゃ良かった」と感じる人がいます。お金を少しでも無駄にしないためにも、「まずは1ヵ月から」をおすすめです。

match.com保証とは?

match.com保証とは、簡単に言うと、「6ヶ月無料保証」です。

有料会員の6ヵ月プランに申し込んだ上で、Match(マッチ)が指定する条件を満たしながら、特別なお相手を見つけられなかった場合に、追加で6ヵ月無料で利用できるものです。

Matchが指定する条件とは、「毎月最低5人にMatchのサイト内で、メール送信または受信をする」「誠実なプロフィールを写真付きで作成・公開する」などです。

誠実かつ積極的に利用すれば、満たせる条件ばかりなので、本気で婚活に取り組みたいあなたは、6ヶ月プランにチャレンジしてみるのもありです。

オプションの料金

Match(マッチ)には、上記で紹介した有料会員プランの内容をさらに充実させるために、オプションがあります。

このオプションは全部で5つあります。以下で一つずつ紹介します。

【1】誰でもあなたのメールに返信できるオプション

月額:1,355円

あなたのメールを受け取った相手は、無料で返信できるというオプションです。お相手が無料会員でも返信できるので、無料会員だけど素敵なだなと思った相手とメッセージ交換することができます。

【2】プロフィールへのアクセスをコントロールできるオプション

月額:1,467円

このオプションを利用することで、知り合いにバレずこっそりとMatch(マッチ)を利用できます。

オプションの具体的内容としては、

  • 足あとを残さずに、異性のプロフィールを見ることができる
  • あなたが選んだ会員のみに、プロフィールを公開できる

上記2つの機能が利用できます。

【3】メールが開封されたタイミングがわかるオプション

月額:410円

あなたが送ったメ-ルを、お相手が開封したタイミングで、あなたにそのお知らせが来ます。このオプションを付けることで、メールが読まれたかどうか、いちいち気にする必要がありません。

【4】検索結果の中で、誰よりも目立てるオプション

月額:302円

このオプションで、あなたのプロフィールが、異性の画面の目立つ箇所に表示されます。誰よりも目立つようになるので、お相手とマッチングしやすくなります。

【5】あなたを新規会員へ優先的に紹介できるオプション

月額:302円

このオプションを付けることで、新しくMatch(マッチ)に入会した相手に、あなたのことが優先的に紹介されます。優先的に紹介されるので、いいね!をもらえる確率が増えます。

Match(マッチ)の料金支払い方法

Match(マッチ)の料金支払い方法は、Match「WEBサイト版」と「アプリ版」で違います。

①WEBサイト版の場合

WEBサイト版の場合は、クレジットカードかPayPalでの支払いになります。

クレジットカードは、「VISA / Master Card / アメックス / JCB / ダイナースクラブ / ディスカバーカード」の6つが使えます。

②アプリ版の場合

アプリ版の場合は、iphoneならApple IDに紐付いた支払い方法です。

AndroidならGoogle Payになります。

料金を無駄に支払わない為の、2つの注意点

Match(マッチ)で料金を無駄に支払わないための注意点が2つあります。

この2つを知ることで、料金の無駄遣いをせずに済むので、有料会員になる前に知っておきましょう。

【1】アプリ版より、WEBサイト版の方が安い

Match(マッチ)は、アプリ版とWEBサイト版で、それぞれの料金が違います。

そして基本的にWEBサイト版の方が安いです!

例えば基本プラン1ヵ月コースだと、WEBサイト版だと月額3980円ですが、アプリ版だと月額5000円になります。

どちらも同じID、PASSでログインできるので、支払いに関してはWEBサイトを経由して支払うのが、安く済ませるコツです。

⇒Match(マッチ)WEB版/公式サイト

【2】支払いの自動更新に注意

Match(マッチ)の支払いは自動更新になっています。

そのため有料会員登録後、自動更新設定を変更・キャンセルしないと、いつまでも更新されてて、払い続けることになります。注意してください。

マッチングアプリ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ゼクシィ縁結びの安全性が高い5つの理由
  • ツヴァイの会員数・年齢層・男女比は?他社と徹底比較【2022年最新】

関連記事

  • 宗教マッチングアプリ
    宗教が同じ人と出会えるマッチングアプリ
    2022年9月17日
  • ゼクシィ縁結びの口コミ評判は良い?悪い?リアルな実態を紹介
    2022年9月17日
  • 40代におすすめ婚活サイト(アプリ)ランキング!
    2022年9月17日
  • youbride体験談
    youbride(ユーブライド)のガチ体験談!【男性・女性別】
    2022年9月17日
  • ゼクシィ縁結び体験談
    ゼクシィ縁結びの体験談|実際に利用した男女10人の感想
    2022年9月17日
  • youbride(ユーブライド)の感想は?口コミ・評判まとめ
    2022年9月17日
  • 20代マッチングアプリ
    20代におすすめマッチングアプリランキング!
    2022年9月17日
  • 登録者多いマッチングアプリ
    【2022年最新】登録者数が多いマッチングアプリ&婚活サイトランキング
    2022年9月17日
検索する
カテゴリー
  • マッチングアプリ
  • 出会い・婚活コラム
  • 結婚相談所
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© マッチフル|マッチングアプリ中心の出会い・婚活メディア.

目次
閉じる