MENU
カテゴリー
  • マッチングアプリ
  • 出会い・婚活コラム
  • 結婚相談所
マッチフル|マッチングアプリ中心の出会い・婚活メディア
  1. ホーム
  2. マッチングアプリ
  3. マリッシュが安全に使える7つの理由|サクラ・業者なしで安心!

マリッシュが安全に使える7つの理由|サクラ・業者なしで安心!

2022 4/09
マッチングアプリ
2022年3月5日 2022年4月9日
マリッシュ安全

マリッシュ(marrish)は、バツイチや子持ちといった婚姻歴がある人を優遇している婚活サイト(アプリ)です。

  • 婚姻歴があってどの婚活サイトを選べばいいか分からない
  • 子持ちだけど婚活を始めてみたい
  • 他の婚活サイトではいい出会いがなかった

というあなたはマリッシュを使ってみましょう。

ただ婚活サイトを使うとき気になるのは、安全性ではないでしょうか?

結論として、マリッシュはサクラもいなく、出会い系業者もいない安全な婚活サイトです。なぜマリッシュが安全な婚活サイトなのか、その理由を以下でお伝えします。

目次

マリッシュが安全に使える理由7つ

マリッシュ(marrish)が安全に使える理由が7つあります。以下で詳しくお伝えします。

(1)24時間365日体制のサポート・監視

マリッシュ(marrish)では、ユーザーが安全に利用できるように、24時間365日体制でサポート&監視を行っています。

教育訓練されたカスタマーサポートのスタッフが、悪質なユーザーや出会い系業者がいないかを常にチェックしています。そのため、あなたはトラブルに遭遇する可能性が低く、安全に利用できる環境になっています。

(2)身分証明書で年齢確認を必須

マリッシュ(marrish)では、メッセージのやり取りを開始する前に、必ず身分証明書を提出してもらい、年齢確認を行っています。

使える身分証明書は、「運転免許証」「健康保険証」「パスポート」のいずれかです。

3点のうち、いずれかの身分証明書で、生年月日と証明書の名前、発行者名が分かる画像を提出してもらいます。

なお、身分証明書を提出する時は、顔写真などは隠して提出することができるので、最低限のプライバシーは守ることはできます。

(3)違反報告機能あり

マリッシュ(marrish)では、違反報告機能があります。

違反報告機能とは、利用している中で、不快な画像やメッセージが送られてきた、カスタマーサポートにすぐに報告できる機能です。利用規約に違反する可能性のある行為はすべてカスタマーサポートに連絡できます。

あなたがカスタマーサポートよりも早く、悪質なユーザーや業者を発見できたら、カスタマーサポートに報告すれば、すぐに対処してもらえます。

(4)サクラ・業者は、強制退会

出会い系サイトに誘導したり、他サイトへ誘導して金銭トラブルを与えるような業者は、発見され次第すぐに強制退会です。

業者は、上で触れた違反報告機能で発見されることもあれば、カスタマーサポートが発見する場合もあります。

なお、健全な体制で運営されているため、マリッシュ(marrish)ではサクラも存在しません。

(5)Facebookアカウント利用で、さらに安心

マリッシュ(marrish)ではメールアドレスでの利用でなく、Facebookアカウントを利用して、ログインすることもできます。

Facebookアカウントを使ってログインすると、それが分かるマークが「FBマーク」がプロフィール欄に表示されます。

Facebookアカウントを使っているということは、身元が明るい人という意味でもあります。マリッシュを使う際にFacebookアカウントを使っている人だけを相手に探してみる、という方法もできます。

また、Facebookアカウントを使ってマリッシュを利用したとしても、Facebookの友達には分からないようになっています。Facebook投稿も一切されません。

安全性を保ちながら、誰にもバレずこっそり利用できます。

(6)個人情報の徹底した管理

マリッシュ(marrish)は、利用者の個人情報管理も徹底しています。

その証として、TRUSTe(トラストイー)を取得しています。TRUSTeとは、国の個人情報保護法よりも、より高い基準で個人情報を管理・保護している事業者に与える証明書です。

適切に個人情報を管理・保護している会社にしか、TRUSTeは与えられていません個人情報を多く扱う婚活サイトにおいて、TRUSTeを取得しているかどうかは重要な指標となります。

(7)実名が出ない「ニックネーム制」

マリッシュ(marrish)では、実名が出ないような仕組みになっています。利用する際は、ニックネームで利用することになります。

もし実名で利用するとなると、プライバシーの面で心配です。ニックネーム制なので安心です。

一方でマリッシュに登録するときは、必ず実名で登録する必要があります。イタズラ目的でマリッシュを使うのを防ぐためです。

マリッシュ(marrish)キャンペーン中!

マリッシュ(marrish)では、「再婚者・シングルマザー・シングルファザー」のあなたに特別キャンペーンを実施中です。

マリッシュで使えるポイントや「いいね!」の数が初婚者よりも多くもらえます!

初婚者よりも「いいね!」が貰えにくい、再婚者やシングルマザー・シングルファザーですが、マリッシュなら優遇してもらえるので、他の婚活サイトよりも有利に婚活できます。

マリッシュは無料で始められるので、キャンペーン中に利用してみましょう↓

⇒マリッシュ公式サイトへ

 

マッチングアプリ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 高収入男性と出会える場所は?ハイスペック男性と出会いやすいマッチングアプリも紹介
  • マリッシュ(marrish)の口コミ評判。悪い点・おすすめできない人は?

関連記事

  • 宗教マッチングアプリ
    宗教が同じ人と出会えるマッチングアプリ
    2022年9月17日
  • ゼクシィ縁結びの口コミ評判は良い?悪い?リアルな実態を紹介
    2022年9月17日
  • 40代におすすめ婚活サイト(アプリ)ランキング!
    2022年9月17日
  • youbride体験談
    youbride(ユーブライド)のガチ体験談!【男性・女性別】
    2022年9月17日
  • ゼクシィ縁結び体験談
    ゼクシィ縁結びの体験談|実際に利用した男女10人の感想
    2022年9月17日
  • youbride(ユーブライド)の感想は?口コミ・評判まとめ
    2022年9月17日
  • 20代マッチングアプリ
    20代におすすめマッチングアプリランキング!
    2022年9月17日
  • 登録者多いマッチングアプリ
    【2022年最新】登録者数が多いマッチングアプリ&婚活サイトランキング
    2022年9月17日
検索する
カテゴリー
  • マッチングアプリ
  • 出会い・婚活コラム
  • 結婚相談所
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© マッチフル|マッチングアプリ中心の出会い・婚活メディア.

目次
閉じる